どうして日本向けのライティング手法が無いのか?

『バカ売れキャッチコピーが面白いほど書ける本』の中山マコトが贈る、
“伝えたいことを最適な言葉に置き換える技術と視点!”。

今日のテーマ:
どうして日本向けのライティング手法が無いのか?

a01d

2015年9月11日。
☆☆──────────────────────────────☆☆

中山マコトです。

大雨が猛威をふるいました。

いや、まだふるい続けていますし、これからもそうでしょう。

テレビで避難者が救出される様子を見る度に、
「あれが自分なら耐えられるだろうか?」
と、胸が痛くなります。

僕たちの知らないところで、明らかに見えない場所で・・・
この星に、何かが起こっている。

そんな事を改めて考えました。

人知を越えた何かが起こっているんだろうな?
そうも思います。

恐らく、こうした問題は、人間が今すぐどうこうできる問題ではありません。

正直、手も足もでない、出せないと言うのが本当のところでしょうね?

台風を止めたり、大雨を回避したり・・・
それは無理でしょうが、でも、今更ながらに、
「何ができるんだろうか?」
と考えることこそが進歩だと思うんです。

諦めず、何かできないか!!
と考え続け、行動を続ける。

それが人間の通ってきた道ですし、
これからも唯一続く、人間だけに与えられた道です。

そう・・・・
なんとかなるんじゃないか?
もう少しできることがあるんじゃないか?

そう考えることこそが、明日への一歩です。

僕のメインフィールド、”ライティング”に関してもそうです。

もっともっと、違うやり方、方法論があるんじゃないか?
必ずあるはずだ!

そう考えると、まるで霧が晴れるように見えてくるものがあります。

クッキリとしてくるモノがある。
気づく事がある。

その中で、僕が一番感じたのは、

”ここは日本と言う国だ!”
ということ。

右を向いても左に首を振っても、どうも、
特にマーケティングとかライティングの世界って、

◆外国!海外!!
です。

◆ドラッカー、ピータース、コトラー、ケネディ、ジェイ!
みんな外国、外国です。

でも、彼らは日本を知らない。
日本人のデリケートで微細なメンタリティを理解できない。

その彼らが提唱する手法とか理論を、
”そのまま”踏襲するのってどうなんだろう?

漠然と、ぼんやりと、そう考えていました。

真似は決して悪い事ではありません。

でも、”そのまま”ってのが、どうもしっくりと来ない。

そんな感じです。

な~んか違う気がするな~。

そんな風です。

で・・・・・・・・・
たどり着いたのがコレ。

【日本マーケット向けライティング12の法則!】
http://copy.makoto-nakayama.com/

久々にライティングのセミナー、やります。

どう考えても、どこをどう見渡しても・・・・
かつて誰1人持ったことのない発想。

誰も意識しなかったテーマ。

10月31日。

本気で伝えます。
【日本マーケット向けライティング12の法則!】
http://copy.makoto-nakayama.com/

スケジュール表に、
”ライティングが変わる日”
と書いておいて下さいね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA